Blog
2015年01月20日 [経営管理]
≪賃貸経営≫逆転の発想で、ゴミ置き場は狭く!
こんにちは。
埼玉県さいたま市のトシさんからメールをいただきました。
「雨宮さん、こんにちは。
昨年念願の1号物件、10戸の単身者用アパートを入手しました。
現在、全力で賃貸経営の勉強をしながら、運営していますが、
入居者の出すゴミの量がとても多く、
回収費用も結構掛かってしまっています。
自宅から物件までは、車で30分以上かかるので、
常時監視するわけにもいかず、
完全に実態をつかめているわけではないのですが…。
なお、収集については専門の業者に頼んでいます。
何か、改善点があればと思うのですが、いかがでしょうか」
という内容です。
ゴミについては本当に頭が痛いですよね。
トシさんの物件の現況をこの目で見ていないので、
何とも言えないのですが、
ゴミ置き場に関する注意点として、
もし思い当たる点があったら、見直してみてください。
私が、ゴミの量が多くて困っている大家さんから
相談を受けるケースで多い原因が、
他の同様の物件と比較して、ゴミ置き場が広い場合です。
ちょっと意外ですよね。
ゴミ置き場が狭いと、ゴミが散らかって、汚くなるし、
入居者に迷惑をかけてしまうようなイメージがありますが、
実際には、このイメージとは逆でゴミ置きスペースが
贅沢なほど確保されているような場合の方が、
多量のゴミで悩まされているケースが多いです。
一つの原因はゴミ置き場が広いと、
近隣のアパートやマンションの住人も、
その広いスペースにゴミを捨てに来てしまうということが考えられます。
そして、多量のゴミが出されると、
その量にしたがって、整理整頓されずに出されるゴミも増えます。
ネコやカラスに荒らされることも多くなります。
ですから、結論としては、
逆転の発想で、ゴミ置き場は狭く!
するくらいでいいのです。
もちろん、極端にスペースが狭すぎると、
本当にゴミが置けなくなってしまうので、
そこは、適度な面積が必要ですけどね。
そして、重要なポイントとして申し上げたいのは、
散らかったゴミは、さらなるゴミを呼び込むということです。
よくゴミの不法投棄で問題になっている場所って
共通の問題がありますよね。
最初は、たった一つ、ゴミが捨てられたところが、
ゴミがゴミを呼ぶように、増殖していったのです。
だがらこそ、ゴミ置き場をつねに、
清潔に保つことが重要なのです。
入居者の方には、ゴミ出しの日時を厳守してもらうよう
啓蒙活動を大家さんが積極的に行うことです。
ゴミがゴミを呼ぶ連鎖を断ち切ることが重要なのです。
また、物件によっては、
敷地が広く、オープンスペースが多い場合には、
あちこちでゴミを廃棄される恐れがありますので、
注意が必要です。
階段下などのスペースも要注意です。
捨てられた1つのゴミを1週間も放っておけば、
ゴミの「友達」をあちこちから呼んでしまうことになります。
ゴミ捨て場になる恐れのあるようなオープンスペースを
つぶしておくことも重要です。
そのようなスペースには、
きれいなお花いっぱいのプランターを置いて
ゴミの投棄ができないようにしてしまうのもいいかもしれません。
■賃貸経営を強力サポート 雨宮憲之の公式ウェブサイト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「物件調査や情報収集の戦略的ノウハウが満載でした!!」
「マーケティングの視点に立った物件調査の参考書を待っていました!!」
「ここまで物件選びをマーケティングの観点から説明した書籍はなかったです!」
「クオリティーを保ちながら、平易な文章で書かれているので、分かりやすかった!」
「初心者が物件選びをする際のバイブル≠ナすね!」
そんな多くのお声をいただいている雨宮の著書第2弾が好評発売中です。
■雨宮憲之著「もう会社に頼らない!プラス300万円を気楽≠ノ稼ぐ不動産投資術」 (SBクリエイティブ [ソフトバンククリエイティブ]、1,500円+消費税)
●不動産投資物件のマーケティング調査、
リスクを避ける物件見極めノウハウ満載の決定版
ただいま好評発売中です!!
■ネット書店「アマゾン」 6部門で第1位 (2013年4月11日)
★ビジネス・経済部門 第1位
★投資・金融・会社経営部門 第1位
★産業研究部門 第1位
★不動産部門 第1位
★不動産投資部門 第1位
■紀伊国屋大手町ビル店
「単行本ベストセラー第1位」 (2013年7月8日付)
本書の内容詳細&アマゾンでの注文はこちらから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★賃貸経営に関する講演、セミナー依頼を承っております。詳しくはこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■あなたの賃貸経営を強力サポート 雨宮憲之の公式ウェブサイト
埼玉県さいたま市のトシさんからメールをいただきました。
「雨宮さん、こんにちは。
昨年念願の1号物件、10戸の単身者用アパートを入手しました。
現在、全力で賃貸経営の勉強をしながら、運営していますが、
入居者の出すゴミの量がとても多く、
回収費用も結構掛かってしまっています。
自宅から物件までは、車で30分以上かかるので、
常時監視するわけにもいかず、
完全に実態をつかめているわけではないのですが…。
なお、収集については専門の業者に頼んでいます。
何か、改善点があればと思うのですが、いかがでしょうか」
という内容です。
ゴミについては本当に頭が痛いですよね。
トシさんの物件の現況をこの目で見ていないので、
何とも言えないのですが、
ゴミ置き場に関する注意点として、
もし思い当たる点があったら、見直してみてください。
私が、ゴミの量が多くて困っている大家さんから
相談を受けるケースで多い原因が、
他の同様の物件と比較して、ゴミ置き場が広い場合です。
ちょっと意外ですよね。
ゴミ置き場が狭いと、ゴミが散らかって、汚くなるし、
入居者に迷惑をかけてしまうようなイメージがありますが、
実際には、このイメージとは逆でゴミ置きスペースが
贅沢なほど確保されているような場合の方が、
多量のゴミで悩まされているケースが多いです。
一つの原因はゴミ置き場が広いと、
近隣のアパートやマンションの住人も、
その広いスペースにゴミを捨てに来てしまうということが考えられます。
そして、多量のゴミが出されると、
その量にしたがって、整理整頓されずに出されるゴミも増えます。
ネコやカラスに荒らされることも多くなります。
ですから、結論としては、
逆転の発想で、ゴミ置き場は狭く!
するくらいでいいのです。
もちろん、極端にスペースが狭すぎると、
本当にゴミが置けなくなってしまうので、
そこは、適度な面積が必要ですけどね。
そして、重要なポイントとして申し上げたいのは、
散らかったゴミは、さらなるゴミを呼び込むということです。
よくゴミの不法投棄で問題になっている場所って
共通の問題がありますよね。
最初は、たった一つ、ゴミが捨てられたところが、
ゴミがゴミを呼ぶように、増殖していったのです。
だがらこそ、ゴミ置き場をつねに、
清潔に保つことが重要なのです。
入居者の方には、ゴミ出しの日時を厳守してもらうよう
啓蒙活動を大家さんが積極的に行うことです。
ゴミがゴミを呼ぶ連鎖を断ち切ることが重要なのです。
また、物件によっては、
敷地が広く、オープンスペースが多い場合には、
あちこちでゴミを廃棄される恐れがありますので、
注意が必要です。
階段下などのスペースも要注意です。
捨てられた1つのゴミを1週間も放っておけば、
ゴミの「友達」をあちこちから呼んでしまうことになります。
ゴミ捨て場になる恐れのあるようなオープンスペースを
つぶしておくことも重要です。
そのようなスペースには、
きれいなお花いっぱいのプランターを置いて
ゴミの投棄ができないようにしてしまうのもいいかもしれません。
■賃貸経営を強力サポート 雨宮憲之の公式ウェブサイト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「物件調査や情報収集の戦略的ノウハウが満載でした!!」
「マーケティングの視点に立った物件調査の参考書を待っていました!!」
「ここまで物件選びをマーケティングの観点から説明した書籍はなかったです!」
「クオリティーを保ちながら、平易な文章で書かれているので、分かりやすかった!」
「初心者が物件選びをする際のバイブル≠ナすね!」
そんな多くのお声をいただいている雨宮の著書第2弾が好評発売中です。
■雨宮憲之著「もう会社に頼らない!プラス300万円を気楽≠ノ稼ぐ不動産投資術」 (SBクリエイティブ [ソフトバンククリエイティブ]、1,500円+消費税)
●不動産投資物件のマーケティング調査、
リスクを避ける物件見極めノウハウ満載の決定版
ただいま好評発売中です!!
■ネット書店「アマゾン」 6部門で第1位 (2013年4月11日)
★ビジネス・経済部門 第1位
★投資・金融・会社経営部門 第1位
★産業研究部門 第1位
★不動産部門 第1位
★不動産投資部門 第1位
■紀伊国屋大手町ビル店
「単行本ベストセラー第1位」 (2013年7月8日付)
本書の内容詳細&アマゾンでの注文はこちらから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★賃貸経営に関する講演、セミナー依頼を承っております。詳しくはこちら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■あなたの賃貸経営を強力サポート 雨宮憲之の公式ウェブサイト